商品紹介

TAMBA NO IPPIN

丹波のイッピン

さんの丸が集めた丹波地方のイッピン

※商品は季節によって異なります。また出品者の都合によって変更します。
※商品名の下に出品者を記しました。

佃煮 各594円

大江山食品(京都府福知山市)

口の中に入れると柔らかい歯触りとほのかな甘味が広がる

約8時間かけて煮込んだ佃煮は、大江山食品の看板商品。丹波の多彩な味をお楽しみください。

・昆布のまろやかな食感と松茸の香りが贅沢な「松茸昆布」

・上質なちりめんじゃこに実山椒を薬味とし、山椒の辛さと香りがクセになる「山椒ちりめん」

・わさびの風味が香る甘辛の「葉わさび」ほか

ソフトかりんとう(万願寺/黒糖)各320円

大江作業所「鬼の巣」(京都府福知山市)

おやつにポリポリ。素朴な味が大好評

上が万願寺、下が黒糖。万願寺は、万願寺とうがらしを合わせた風味豊かなかりんとう。黒糖は、外はカリっと中はほわっとしたかりんとう。ともに国産小麦粉使用。

濃厚な卵とバニラの風味がたまらない

光秀の愛したプリン

1個400円

明智茶屋(京都府福知山市)

福知山産鶏卵の卵黄のみを使用したプリン。
固めの食感が特徴です。

食べてびっくり。栗よりうまい十三里

和栗の十三里

1個230円

川見風月堂(京都府福知山市)

渋皮つきの栗の甘露煮をさつま芋あんで包んで焼き上げた和スイーツです。

明智光秀公の家紋「桔梗」をかたどった栗スイーツ

焼き栗きんとん

1個390円

川見風月堂(京都府福知山市)

厳選された丹波栗を丁寧に裏ごしし、砂糖のみを加えたオリジナル栗きんとんです。

踊せんべい 10袋箱入り 1,080円

ちきり屋(京都府福知山市)

じんわり広がる幸せの味! これぞ福知山銘菓

こだわりの天然素材を巧みに捏ね、大切に焼き上げました。
大正9(1920)年創業のちきり屋の看板商品です。

光秀せんべい 6袋箱入り 1,080円

ちきり屋(京都府福知山市)

素朴で優しい甘さのせんべいに光秀のかわいいイラスト

福知山銘菓「踊せんべい」の光秀バージョン。親しみやすい光秀のイラストが大好評です。

福知山城や福知山音頭の踊り手が描かれた包装紙もキュート。

丹波のライバル武将が和菓子に

丹波戦国太鼓

10個(赤/青)箱入り 1,800円・1個160円

ときわどう(兵庫県丹波市)

白色の丹波白雪大納言小豆の餡を使った和菓子。生地の表面には、明智光秀の家紋「桔梗」が描かれています。

丹波大納言小豆の餡を使った和菓子。生地の表面には、丹波での光秀のライバルとなった黒井城主、「赤鬼」と呼ばれた赤井直正の家紋入り。

こちらは各5個箱入り。明智光秀と赤井直正が仲よく並んでいます。

丹波伝心 どら焼 1個 230円

やながわ(兵庫県丹波市)

丹波の心を伝える、まっすぐなどら焼

丹波大納言小豆使用。銅鍋でじっくりと炊き上げた餡をふんわりしっとりの生地で包みました。

丹波伝心 栗どら 1個 260円

やながわ(兵庫県丹波市)

丹波を表現した究極のどら焼

丹波大納言小豆使用。丹波栗を渋皮煮に加工し、その刻みが入っています。

丹波まるごとケーキドーナツ(栗/黒豆)

1個 各230円

やながわ(兵庫県丹波市)

丹波の心を伝える、まっすぐなどら焼

写真左が栗。丹波栗本来の美味しさの追求にこだわったドーナツです。
写真右が黒豆。兵庫県丹波地方発祥の丹波黒大豆を使用しています。

福知山の日本料理の名店から生まれた味

料理人円城寺利之の華麗なる昆布煮

1個400円

一ゑん(いちえん)(京都府福知山市)

上質の北海道産真昆布を使った佃煮。山椒のほのかな香りとたまり醤油の旨みにカレースパイスのアクセントが加わっています。

料理人は造りに添える醤油を手作りで合わせる

料理人円城寺利之の土佐醤油 壱匠(いっしょう)

1個230円

一ゑん(いちえん)(京都府福知山市)

たまり醤油や濃口醤油には出せない、旨みがつまった醤油です。

家庭で味わえる日本料理「一ゑん」の味

料理人円城寺利之のポン酢 壱本(いっぽん)

1個390円

一ゑん(いちえん)(京都府福知山市)

徳島産の柚子果汁、北海道産の昆布、鹿児島産の鰹節をベースにしたポン酢。様々な料理にお使いいただけます。

天ヶ峰原木乾燥椎茸 大1,080円・小330円

高橋椎茸園(京都府福知山市)

原木椎茸のみを使用した肉厚で風味豊かな椎茸

大江山連峰のひとつ、天ヶ峰の大自然の中で育った原木と自然の恵み(水・光・気温)を利用して育てられた椎茸を乾燥したもの。

日本茶の優良産地・福知山市で育った玉露

ふくちやま茶

750円

山城屋茶舗(京都府福知山市)

福知山産の玉露は、急須を使って低い温度の湯で淹れるのはもちろん、お手持ちの冷茶ポットで水出ししても手軽にお茶の持つ甘みを感じていただけます。

爽やかさのなかにほどよい渋み

上煎茶 由良の瀬

1,730円

山城屋茶舗(京都府福知山市)

太陽の光をたくさん浴びて育った茶葉を丁寧に仕上げた上煎茶。山城屋オリジナルブレンドです。

少量ずつ丁寧に自家焙煎したほうじ茶

深煎り くきほうじ茶 赤鬼

650円

山城屋茶舗(京都府福知山市)

山城屋茶舗で人気の赤鬼ほうじ茶のくき茶。ほうじ茶の赤い色と、地元福知山の大江町に伝わる鬼伝説「酒呑童子」をイメージして「赤鬼」と名づけられました。

かま魚こ KAMAGYOKO 870円

崎田商事(京都府舞鶴市)

太白胡麻油で漬けたおつまみ蒲鉾

蒲鉾オイル漬け缶詰は3種類。白缶はプレーン、青缶はガーリック、黒缶はブラックペッパー。

へしこ茶漬け 650円

崎田商事(京都府舞鶴市)

舞鶴茶粉茶+鯖へしこ切身のセット

ごはんに乗せてお茶を注ぐだけで、簡単にへしこ茶漬けができあがります。風味豊かな濃いめのお茶は、へしこの辛味と相性抜群です。

蛇紋岩 1,200円

但馬米穀(兵庫県豊岡市)

甘く粘りのあるおいしいお米

丹波地方では兵庫県豊岡市と養父市に分布する古い岩石の名前にちなんだお米。蛇紋岩からにじみ出ている山水が米を甘く仕上げてくれます。

丹後和紙を使った和紙マグネット

4個入り550円

大江作業所「鬼の巣」(京都府福知山市)

福知山に関連する漢字や桔梗紋がカワイイ

福知山の「福」や明智光秀の「光」、桔梗紋をあしらったポップなマグネットです。

大江の山のおにだるま 大1,320円 / 小1,100円

大江作業所「鬼の巣」(京都府福知山市)

丹後和紙を16回貼り重ね、時間と愛情をかけて仕上げたはりこ

転んでも起き上がる「おにだるま」は縁起物。やさしい顔をした鬼さんのお腹には「福」の文字が入っています。

木工パズル 各1,600円

大江作業所「鬼の巣」(京都府福知山市)

赤鬼、青鬼、ピンク鬼。大江山の鬼で遊ぼう!

大江山の鬼を描いた素朴であたたかみのある木工パズル。赤鬼、青鬼、ピンク鬼のほか、デザインの異なる鬼さんもいます。

丸まな板 直径30㎝ 4,950円 / 直径24㎝4,000円

桐村製材(京都府福知山市)

ひのき専門店が作る満月のようなまな板

丸まな板は、食材を動かさなくてもまな板を回せば違う角度も切れるので重宝します。「長さが均一なので狭いシンクでも洗いやすい」と主婦に好評です。

\ 桐村製材のまな板はほかにも種類が揃っています /

可愛いまな板(M)4,000円。指を入れる持ち手があって便利。アウトドアやフルーツのカット用にも最適です。

可愛いまな板(H)4,000円。持ち運びに便利な小ぶりのまな板。盛り付けてそのまま食卓に出せます。

カード立て 880円

桐村製材(京都府福知山市)

木の香りが漂うインテリア雑貨

自宅、オフィス、ショップで大活躍。お気に入りのポストカードを立てたり、大切なメモを挟んだりと使い方は自由。

苔テラリウム 各2,000円

moss green(京都府綾部市)

小さな苔の庭にいやされます

苔テラリウムとは、透明なガラスの容器の中で育てる苔のこと。使っている苔は、綾部市釜輪町の山頂に1034年前に建立された日前神社の山から採取したもの。テラリウムの台座は、丹波地方の杉や檜の端材を加工して使用しています。

絵巻物「丹波の國 福知山城と光秀公」

500円

城下町を考える会(京都府福知山市)

福知山城の特徴や明智光秀公の功績を説明する巻物

福知山市民有志から成るボランティア団体「城下町を考える会」が、福知山の観光PRのために制作した絵巻物。福知山のお土産に最適です。

松本零士の絵がトートバッグに

『銀河鉄道999』夜久野オリジナルトートバッグ

2,000円(ミニトートバッグ 1,500円)

夜久野星空の会(京都府福知山市)

京都府北部、兵庫県都の県境にある福知山市夜久野町は、自然豊かで星空のきれいな町です。
一般社団法人夜久野星空の会は、2002年より『星と999のまちづくり』『銀河鉄道999、その心の生れた夜久野』を全国にアピールしています。
「さんの丸」では、『銀河鉄道333』のキャラクターをプリントしたTシャツやトートバッグを販売中。

松本零士の絵をプリントしたトートバッグは黒とオフホワイトの2種類あります。

写真1・2枚目:レギュラーサイズ 写真3・4枚目:ミニトートバッグ